あけましておめでとうございます。ふてにゃんです。
今年のLOLの目標はS9と同じくプラチナになることです。実際S9はメインチャンピオンとメタがかぶってて上がれたような感じですしミクロもマクロもプラチナはないと思うのでS10ではちゃんと実力で上がりたい!
その為に
今年のLOLの目標はS9と同じくプラチナになることです。実際S9はメインチャンピオンとメタがかぶってて上がれたような感じですしミクロもマクロもプラチナはないと思うのでS10ではちゃんと実力で上がりたい!
その為に
- 視野を広げる
- ハラス、イニシエイトのタイミング
- マップコントロール
この3つを意識してプレイしていこうと思ってます。
【視野を広げる】
自分が思う視野を広げるとはマップを見るのはもちろんですがミニマップだけの情報ではなくカメラを移動してHPやMPの量、赤青バフの所有有無などを見たりしできる限り沢山の情報を手に入れられることだと思ってます。これをできるようにしたい!
【ハラス、イニシエイトのタイミング】
ADCメインとしてはハラスがとても難しい。スキルファイターであればスキルを敵に当てることによってハラスが成り立ちますがAAメインのチャンピオンだと適当にやると返り討ちに合うんですよね。上の項目に直結しますが敵がCSを取るタイミングとか見てハラスができるようになればレーン戦強化になると思ってます。イニシエイトも敵の位置を考えて逆にやられてしまったりしないように立ち回れればスローをしないことにつながるので頑張りたいですね。
【マップコントロール】
マップコントロールを制する者はゲームを制する!
どうしたらいいかわからないので要お勉強( 一一)
上の3つを意識しながら基礎能力アップと各レーンで2チャンピオンずつ使えるチャンピオンを増やしたいと思ってます。
皆さん!今年もよろしくお願いします!
【視野を広げる】
自分が思う視野を広げるとはマップを見るのはもちろんですがミニマップだけの情報ではなくカメラを移動してHPやMPの量、赤青バフの所有有無などを見たりしできる限り沢山の情報を手に入れられることだと思ってます。これをできるようにしたい!
【ハラス、イニシエイトのタイミング】
ADCメインとしてはハラスがとても難しい。スキルファイターであればスキルを敵に当てることによってハラスが成り立ちますがAAメインのチャンピオンだと適当にやると返り討ちに合うんですよね。上の項目に直結しますが敵がCSを取るタイミングとか見てハラスができるようになればレーン戦強化になると思ってます。イニシエイトも敵の位置を考えて逆にやられてしまったりしないように立ち回れればスローをしないことにつながるので頑張りたいですね。
【マップコントロール】
マップコントロールを制する者はゲームを制する!
どうしたらいいかわからないので要お勉強( 一一)
上の3つを意識しながら基礎能力アップと各レーンで2チャンピオンずつ使えるチャンピオンを増やしたいと思ってます。
皆さん!今年もよろしくお願いします!
コメント